|
 |
|
 |
サンセット刑事 |
笹沢左保 |
1995/11/20 |
|
|
奇観を誇る佐賀の『七ツ釜』で会社員・波多野仁の死体が発見された。かつては凄腕(すごうで)でならした末森刑事も捜査に加わる。現場に残された波多野の車から発見された6枚の写真……そこに写されていたのは、なんと末森の幼少時の恩人・菊池香織の一人娘・恵理子であった。著者のテーマである、「宿命のもつ恐ろしさ、奇怪さ」を集大成した、入魂の本格推理! |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
「万葉集の謎」殺人事件 |
深谷忠記 |
1992/7/20 |
|
|
“額田王(ぬかたのおおきみ)の秘密を教える”との謎の手紙を遺(のこ)し、一人の女が殺された。筑波山や潮来(いたこ)を巡る〈万葉の旅〉の参加者・山際房江だ。死体発見前夜、房江と待ち合わせの約束をしていた出版社の文芸部員・笹谷美緒は、嫌疑がかかることを恐れるが、彼女もまた万葉集から引用された不気味な脅迫文を、何者かから送られていたのだった! 意表をつく新トリックが冴える傑作長編! |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
燃えた花嫁 |
山村美紗 |
1985/7/15 |
|
|
絞殺、青酸死、モデルが相次いで殺され、日進化繊が社運を賭(と)した夢の繊維の売れ行きに暗雲がたちこめた。巻き返しを図り、首相令嬢の結婚衣装を提供。しかし、挙式直後ドレスが突如燃えあがり花嫁は無残にも焼死した! ファッション界の醜悪な内幕を背景に、お馴染み、キャサリンと浜口の名コンビが謎に挑戦する! |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
シュリーマンの財宝 |
和久峻三 |
1994/11/20 |
|
|
飛騨高山のホテルで、美術商・八島恭三が変死体となって発見された! 八島は、シュリーマンがトロヤ遺跡から発掘した幻のプリアモスの財宝を売ろうとしていたらしい。事件の背後に、この莫大な秘宝の謎が……? 事件の真相を追い、赤かぶ検事こと柊茂(ひいらぎしげる)と榊田(さかきだ)警部補は、ヨーロッパへと飛んだ! 赤かぶ検事に最大の危機が迫る。初の長編となったシリーズの原点とも言える本! |
価格:600円(税込 630円) |
|
|
 |
|
 |
殺人山行 餓鬼岳 |
梓 林太郎 |
2000/7/20 |
|
|
大糸線・穂高駅近くで、東京に住む根岸淑子の絞殺死体が発見された! デイパックには謎の男の写真二枚が……。北アルプス山岳救助隊員・紫門一鬼は、調査のすえ、山岳写真家・久住の作品に問題の男を見つける。ところが、久住は真冬の餓鬼岳で不審な凍死を遂げた! 淑子の過去に何があったのか? 梓林太郎の著書百冊目にあたる本書は、本領発揮の山岳推理。 |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
爆 弾 魔 |
大石直紀 |
2006/1/20 |
|
|
深夜営業の量販店を狙った連続爆弾テロが発生。標的はいわく付きの社長か。しかし、新たに別のショッピングセンターで爆弾事件が! 25年前に起きた爆弾事件で警察をやめた警備員・藤村は、現場で、獄中にいるはずの男を見つけた。藤村の娘の警察官・早苗を巻き込み、爆弾魔は闇の中で哄笑する……。元刑事と爆弾魔の息詰まる攻防を描く傑作クライムノベル! |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
奥の細道殺人事件 |
斎藤 栄 |
1986/4/20 |
|
|
大胆な仮説を掲げ、秀抜なトリックを駆使した、記念碑的代表作! 日本重化学工業の田辺工場長が相模湖畔で他殺死体で発見された。捜査の末、工場のたれ流し公害のため妻子を失った東陽大講師の三浦八郎が容疑者として浮かんだ。しかし、三浦は“芭蕉忍者説”解明のため、東北に旅行中だった。アリバイは崩せるか……!? |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
卑弥呼塚殺人事件 |
島田一男 |
1985/9/15 |
|
|
熊本菊水町に、ミス・卑弥呼コンテストの審査員としてやって来た日報旅行社の小尾久男と検死官・白川美津は、医師3人の連続殺人事件に巻きこまれた。事件の背景に浮かんだのは3人が取り組む人工妊娠の研究……。赤い曼珠沙華の花びらが、意外な犯人を割り出す! 大好評「ふるさとミステリー」シリーズ。 |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
つぶやく骨…秋吉台殺人事件 |
田中光二 |
2005/1/20 |
|
|
警察庁嘱託警視・千々岩乱(ちじいわみだれ)は、嫁の雪子と共に、山口県・萩地方へと旅に出ていた。その旅先で、12体もの白骨死体が発見された! 現場は、秋吉台の鍾乳洞・秋芳洞(しゅうほうどう)にある通称「地獄穴」。穴の中に整然と並んだ遺体には、なんと幼い子供のものも含まれていた。集団自殺か? それとも大量殺人の跡なのか!? 背後に隠されていた血も凍る真相。戦慄の怪奇幻想ミステリー! |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
夫婦岩殺人水脈 |
浅黄 斑 |
1995/9/20 |
|
|
城ヶ島に漂着した段ボール詰めの男の死体。容疑者・山脇健介は島根で、焼殺体となって発見された。駆け出しのフリージャーナリスト・烏丸実果は、9年前、神戸の強盗殺人事件で死んだ男と山脇が同一人物であることを突き止めた。誰が山脇を二度殺したのか? 真相を目前にした実果に“夫婦岩のアリバイ”が立ちはだかる! |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
夢の密室 |
泡坂妻夫 |
1998/3/20 |
|
|
来条美箱(らいじょうみはこ)は、就寝前に“カヴァハイ”という飲み物を飲んで不思議な夢をみた。ホテルの一室での密室殺人。しかも容疑者は、別れた夫・靖彦だった。彼の虚言癖が原因で別れたのだが、なぜか憎めない。靖彦が助けを求めてのテレパシーではないか、と感じた美箱は、謎解きを開始するが……(表題作)。鬼才が放つ、奇妙で不思議なファンタジック・ミステリー。 |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
桂離宮殺人旅情 |
斎藤 栄 |
1998/7/20 |
|
|
新婚旅行で京都を訪れた新妻の夜里子(よりこ)が、桂離宮を見学した夜、謎の失踪を遂げた。唯一の手掛りは、彼女が残した一枚の紙片。夫・直道は、夜里子の親友・夏木梨香に異変を告げ、姉の香奈、さらには小早川警視正の協力を得る。やがて浮かんだ夜里子と伯父・中津原の不倫関係。だが、怪しいと睨んだ中津原が惨殺体で発見され、同じ場所からもうひとつ意外な死体が……。 |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
蝉の誤解 |
佐野 洋 |
2006/2/20 |
|
|
息子に届いた絵葉書には、怪獣のように大きな蝉の抜け殻が写っていた。パソコンを使い、巧妙に作られた合成写真――その夜、私は悪夢にうなされた。なぜ、蝉の抜け殻などに恐怖を覚えるのか? 私は、心の奥底に封じ込まれていた、ある記憶を辿り始める……(表題作)。昆虫に題材を取り、紡ぎ出された男女の多様なドラマ9編。名匠の手腕をご堪能あれ! |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
猫はこたつで丸くなる |
柴田よしき |
2006/2/20 |
|
|
人間顔負けの推理力で難事件を解決する猫探偵・正太郎。親友犬・サスケや、近所の猫仲間とまたまた大活躍。そんな正太郎が恋い焦がれる永遠のマドンナ、美しきシャム猫・トーマ。去勢猫・ゴンタと雑種の正太郎、それぞれへの愛情に揺れる彼女の物語も収録。人間も猫も恋する女は悩むものなのだ。殺人事件、恋のさやあて……好評、猫探偵の七つの事件簿! |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
長編推理小説 《寝台特急「はやぶさ」180秒の逆転》 |
 |
「法隆寺の謎」殺人事件 |
深谷忠記 |
1992/2/20 |
|
|
慶明大学の考古学研究室から、法隆寺研究の鍵を握る史料が盗まれた。笹谷美緒は、大学院生・手塚から一枚の写真を預かってほしいと頼まれる。だが、手塚は「法隆寺の真実とともに死すべきか」という言葉を残して殺され、写真は消えた! 続いて、寝台特急「はやぶさ」車内から、教授とみられるバラバラ死体が! 古代史の謎と壮大なトリックを融合した本格推理傑作。 |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
謎の二重墜落 |
福本和也 |
1989/9/20 |
|
|
南アフリカ航空機がインド洋上に墜落した翌日、大韓航空機がビルマ上空で消息を絶った。航空関係に強いルポ・ライター、滝雄介は早速取材を始めた。南ア機の乗客名簿の一人「佐伯真一」宅を訪ねると、本人は在宅していた。そして、大韓機にも同じ名前が……!? 自らも操縦桿を握る著者が、謎の大事件を新説で描破する! |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
 |
|
 |
野望の果実 |
三好 徹 |
1989/1/20 |
|
|
羽根角次(はねかくじ)には前科があった。彼は妹の突然の交通事故のため会社を休み、その無断欠勤を理由に会社から本採用を取り消された。しかも、妹の手術代に大金が必要だ。そんな時、羽根は昔の仲間から大仕事を誘われた。有名大学医学部教授の令嬢誘拐だった! 更生を誓った男の残酷な現実を鋭く描く長編誘拐推理の会心作! |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
 |
|
 |
愛の海峡殺人事件 |
山村美紗 |
1984/9/10 |
|
|
日本の敗戦まで少女時代を過ごしたソウル市を、27年目に訪れた野際彩子。亡父が恩義をかけた3人の韓国人と会ううちに、敗戦直後に客死した父の死に重大な疑惑が……!? さらに謎の連続殺人事件――しかも彩子は、殺人の容疑をかけられる……。トリックと“どんでん返し”で読者に挑戦する、エキゾチシズムあふれる長編推理力作! |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
伊賀・甲賀 忍者の里殺人事件 |
和久峻三 |
1993/6/20 |
|
|
京都・北山で痛ましい惨劇が起きた! 舞妓が、全裸で絞殺されたのだ。紫のコメ粒を並べた奇妙な記号を遺して……。容疑者は従兄弟の針谷賢二。だが、彼までが何者かに惨殺される。甲賀出身の彼女らが、なぜ? 頭を悩ます赤かぶ検事は、舞妓の遺した記号が、忍者の暗号ではないかと睨んだが……? ――現代の連続殺人と戦国時代の謎! 著者会心の力作。 |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
 |
|
 |
殺人撃滅捜査官 |
島田一男 |
1996/10/20 |
|
|
続発する殺人事件解決のため警視庁に増設された殺人専従班(殺人スペシャリスト)。凄腕刑事(すごうでデカ)を結集した班の指揮をとる岩瀬警部に、愛富病院で事件発生の急報が。被害者の婦長はなぜか、一度に数種類の毒物をあおっていた。専従班必死の捜査の結果、ソンゴクウという謎の人物が浮かび上がる……!? 殺人専従班と狡猾、残忍な殺人犯との凄絶な闘いを描いた、好評“捜査官”シリーズ。 |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
|