|
 |
|
 |
極道ソクラテス |
小川竜生 |
2000/2/20 |
|
|
大阪・通天閣をのぞむ街を根城にするソクラテスは、ヤクザも恐れる一匹狼の極道。が、近所の中学生・チエには頭が上がらない。チエに頼まれ金が必要になったソクラテスは、印刷屋・松本が金融屋に騙し取られた手形の回収をする羽目に。やがて背後に潜む組織の存在をつかみ、東京へ飛んだソクラテスに、さらなる陰謀と罠が襲いかかった! 長編ハード・ロマン。 |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
極道探偵 |
島田一男 |
1995/9/20 |
|
|
おれの名前は小島政五郎。高校時代にソープ嬢から女の体の素晴らしさを教わった。そして銭に困っての賭場通い。ガキのうちから女とイカサマを覚えたおれは、忽(たちま)ち親分持たず、子分も作らねえ白無垢鉄火の渡世人になっていた。いい女と賭場を求めて全国を渡り歩くうちに、とんでもねえ事件の数々に出くわす羽目になった……。お色気満載の極道推理小説。 |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
 |
|
 |
極道の娘 |
飯干晃一 |
1989/4/20 |
|
|
天保健児(てんぽけんじ)は日本一を誇るヤクザ組織古座組系西岡組の若頭。私大を中退、海外で鍛えてきた腕を買われたのだ。天保は期待どおり宿敵からゴッソリ拳銃 (チャカ)を強奪。この男前(ハンサム)に同系各組長たちの娘、奈津、真理子、早苗が熱をあげた。やがて首領(ドン)古座一義が死に、跡目争いは凄絶な戦いとなる。天保の生命(いのち)は? 三人の娘たちの運命は? |
価格:700円(税込 735円) |
|
|
 |
|
《口封じで逮捕された元大阪高検公安部長の「獄中手記」》 |
 |
告発!検察「裏ガネ作り」 |
三井 環 |
2003/5/10 |
|
|
日本最強の捜査機関・検察庁。だが裏では組織的な公金横領の疑惑が! 平成14年、その問題をテレビで告発しようとしてた当時の大阪高検公安部長は突然、身内である大阪地検特捜部に逮捕される。それも、誰もが首をかしげる微罪で。併せて「悪徳検事であった」という“検察リーク”で口封じが…。著者(平成22年1月、刑期満了)が係争中に、その手口と顛末を赤裸々に告発し、法務省、検察庁を震撼させた問題の書。 |
価格:700円(税込 735円) |
|
|
 |
|
 |
極秘指令 |
清水一行 |
1987/4/20 |
|
|
米国最大の自動車会社と資本提携し、経営再建を図る共立自動車に、生き残る道はあるのか? ワンマン社長が病いに倒れるや、社内外には不穏な気配が漂った。 貿易摩擦、国際資本の圧力、権力の座をめぐってしのぎを削る企業戦士たち。 自動車メーカーの内幕を描き切った企業小説の傑作! |
価格:700円(税込 735円) |
|
|
 |
|
 |
極秘ハイテク指令 |
檜山良昭 |
1991/6/20 |
|
|
日本のコンピュータ技術を、国際的産業スパイが狙っている。大手電機メーカーで起きた機密書類の盗難事件。警視庁外事課は、共産圏への非合法な先端技術流出を疑い、社員二人に疑惑の目を向けた。ヨーロッパでの行動が不審だった満田(まんだ)と、ベンチャー企業への転職を決意した藤野。しかし満田は殺された。罠に落ちた藤野は、身の危険にさらされながら真相を追った。(『極秘ICモスクワ指令』改題) |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
 |
|
 |
黒白の囮 |
高木彬光 |
1997/2/20 |
|
|
激しい雨の降る深夜の高速道路で商事会社の社長がガードレールに激突、即死した。その後、社長夫人も病死。さらに、ひとり娘が自宅で絞殺された。事件は厳しく追及され、アリバイの確認ができなかった美貌の社長秘書が逮捕された。だが……。“グズ茂”の異名を持つ検事・近松茂道が、隠された真犯人を徐々に暴く。著者自らが強く愛着を感じていた本格推理の傑作! |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
黒魔館の惨劇 |
友成純一 |
2006/4/20 |
|
|
ロンドンの閑静(かんせい)な住宅街にその屋敷はあった。ビクトリア朝様式の外観、美しい庭、見事な家具。しかし、そこには「何か」がいた。商社駐在員の妻と子、作家志望の青年……屋敷を借りた日本人はみな、次々と心を病むか、凄絶(せいぜつ)な死を遂げるのだった。血みどろの地獄絵図を繰り広げる邪悪な存在の正体とは? 「館ものホラー」の伝説的傑作が、いまここに甦(よみがえ)る! |
価格:550円(税込 578円) |
|
|
 |
|
 |
後 家 鞘 |
西村 望 |
1997/8/20 |
|
|
繁栄を誇る江戸の町々。だが、その裏側には、暗く澱(よど)んだ無気味な気配が漂っていた。色恋に溺れ、分別を失ってしまった女たちと、その弱みにつけこんで甘い汁を吸う冷酷な男どもの、ふしだらな情事の数々――。何気ない噂話の中から、危険な企みを感じ取った岡っ引き莨屋文蔵は、2人の子分(松と留吉)の尻をたたき、事件の核心に迫る。裏稼ぎ捕物控! |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
孤高の狙撃手 |
大藪春彦 |
2004/6/20 |
|
|
「銃はただのメカではなく、主人公の生き方にかかわるものであり、時と場合によっては“生き物”ですらある」。大藪作品の圧倒的にリアルな銃撃描写の背後には、その豊富な銃体験があった! アラスカの荒野で、アフリカのサバンナで、アメリカの海兵隊基地で――日本で最も銃を知り、銃を愛した作家が、世界を股にかけ撃ちまくった全記録! 待望の単行本未収録エッセイ集。 |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
ここに死体を捨てないでください! |
東川篤哉 |
2012/9/20 |
|
|
妹の春佳から突然かかってきた電話。それは殺人の告白だった。かわいい妹を守るため、有坂香織は、事件の隠蔽を決意。廃品回収業の金髪青年を強引にまき込んで、死体の捨て場所探しを手伝わせることに。さんざんさ迷った末、山奥の水底に車ごと沈めるが、あれ?帰る車がない!! 二人を待つ運命は? 探偵・鵜飼ら烏賊川市の面々が活躍する超人気シリーズ第5弾! |
価格:600円(税込 630円) |
|
|
 |
|
 |
午後の足音が僕にしたこと |
薄井ゆうじ |
2003/12/20 |
|
|
こつ。こつ。午後1時25分、今日もハイヒールの音が町の東からゆっくりと近づいてくる。足音は「僕」の仕事場のすぐわきを通り過ぎ、町の西までいくと戻ってくる。そして、町の東へ消えていく。彼女は、もう何年も同じ行動を繰り返し続けていたのに、ある日、足音が途絶えた……。人知れずざわめき揺れる心、一瞬のロマンス――読むことの楽しさを堪能できる極上の小説集。 |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
 |
|
 |
九つの殺人メルヘン |
鯨統一郎 |
2004/6/20 |
|
|
彼女がワイングラスの日本酒を呷(あお)ると、確実なはずのアリバイが崩れ出す――! 渋谷区にある日本酒バー。金曜日に現れる日本酒好きの女子大生・桜川東子(さくらがわはるこ)が、常連の工藤(くどう)と山内(やまうち)、そしてマスターの“厄年トリオ”と推理する九つの事件。グリム童話の新解釈になぞらえて、解き明かされる事件の真相とは!? 興趣(きょうしゅ)あふれるバー・ミステリー珠玉集、華やかに登場! |
価格:600円(税込 630円) |
|
|
 |
|
 |
九つの離婚 |
佐野 洋 |
1993/12/20 |
|
|
初対面の小笹、高月両夫妻はたまたまゴルフ場で一緒にプレーすることになった。その折り、小笹は高月夫人から会社の電話番号を訊(き)かれ、互いの伴侶には内緒の交際が始まる。清い関係のまま、小笹はほとんど夢想に近い感じで離婚を考えるようになったが、突然妻のほうから別れてもいいと言い出された……!? 短編の名手が最後に読者をアッと言わせるズバリ離婚話9編! |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
 |
|
 |
ここは極楽 湯の宿めぐり |
辻 真先 |
1992/7/20 |
|
|
「うー極楽じゃ」いい湯につかれば、誰の口からもこんなうなり声が聞こえます。この本では、ミステリーの取材で全国を飛びまわっている著者が、かつて見つけた極楽的湯の宿44軒をご紹介します。超高級からひなびた宿まで、ただし、誰でも知っているような所はカット。ほんとの秘湯・名宿ばかりです。体験的いい宿の見つけ方ノウ・ハウも満載。 |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
心のストレスがとれる本 |
高田明和 |
1998/8/20 |
|
|
現代人を蝕む「心のストレス」! 心のストレスはなぜ起きるのか、どうすればストレスをとることができるか。筆者は、専門の生理学の立場から心の仕組みを具体的に説明する。さらに糖尿、皮膚病、うつ病、癌……といった現代病とストレスの関係を徹底的に解明し、「心の力」でストレスを解消させる具体的な方法を示す。現代人必読の書。 |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
 |
|
 |
五時からの蜜戯 |
北沢拓也 |
2000/9/20 |
|
|
「愛人バンクに籍を置いていることをばらしてもいいのか」医療機器販売メーカーの人事課長・石月琢磨は、社内の美貌OLに迫る。最近、退社後に風俗店で働く人が多い。彼は副社長の命令で、彼女たちに、「いっそ、お得意先の病院長の愛人に」と勧めて回る。口説きの武器は絶倫の肉体だ。さて、出世の道はどう開く? 斯界の達人が期待に応えて贈る超衝撃作。 |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
 |
|
 |
「古事記」を歩く |
佐藤 高 |
2000/11/15 |
|
|
『古事記』の描く、日本誕生の神々の物語や、恋と冒険、陰謀と策略、美女と英雄がおりなす神話の世界は、限りない夢とロマンを与えてくれる。高天原、天の岩戸、天孫降臨の地、出雲建国と伊勢神宮、熊曾討伐の道、歴代天皇の陵墓……。日本全国に存在する『古事記』にまつわる史跡や地名、神々を祀る神社を歩く、画期的なガイドブック。 |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
 |
|
 |
五十一番目の州 |
木村譲二 |
1986/9/20 |
|
|
ジャーナリスト・海埜(うんの)は友人の新聞記者二人が、ワシントンとモスクワで死んだ事件に疑惑を覚えた。二人は米ソの国家機密に属する、とてつもない特ダネをつかんだのでは? それも日本の命運に関わるような!……。国際情勢分析の専門家が、冷戦時代の緊迫した世界に、“破局”を描いた情報小説の野心作! |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
故人の縊死により |
山村美紗 |
2001/12/20 |
|
|
元スター女優・二条ゆり子が首吊り自殺した。死亡広告を見た検視官・江夏冬子は、その死に疑問を抱く。以前、ゆり子は役作りのために冬子を訪れたことがあった。冬子には、花が好きだと言った彼女の、華やかな印象が残っていたのだ。(「故人の縊死により」)検視官・江夏冬子が紡ぎ出す推理絵巻! ミステリーの女王が贈る傑作推理小説。 |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
|