|
 |
|
 |
青春の神話 |
森村誠一 |
1985/9/15 |
|
|
甲賀忍者の家に生まれた小平太、17歳。忍者の出る幕がない天下太平の世にあって、なおも続けられる、猛修行。そんな忍者の世界に嫌気がさし、幼なじみとともに、江戸に向かった。が、途中竜巻きに遭い、タイムスリップ。そして、現代へ……。忍法抜け穴入学で、高校に入り、忍術駆使して、野球部で大活躍! 著者の新生面を拓くスーパーミステリー! |
価格:600円(税込 630円) |
|
|
 |
|
 |
青春の反旗 |
森村誠一 |
1990/4/20 |
|
|
自分は捨て子! 実の親への怨念を抱き、家財を処分して単身上京した洋介は、全財産を空巣に奪われた。世間への復讐に燃えた彼は近くの豪邸の愛犬誘拐を企て、まんまと成功。エスカレートする一匹狼・洋介の野望。そんな彼の前に美少女と謎の人物があらわれた! この世に反旗を翻す一人の男を描く、ピカレスク・ロマン傑作!(『虹に立てる叛旗』改題) |
価格:700円(税込 735円) |
|
|
 |
|
 |
青春をどう生きるか |
加藤諦三 |
1989/4/20 |
|
|
「青春が貴重な時代だとわかるのは、青春を過ぎてからだと人はいう。そして、『あれもやっておけばよかった』『これもやっておけばよかった』と後悔する。そして、後悔する人の多くは、『若いうちでなくてもやれる』といって、やらずにきた人たちなのだ」(まえがきより)。一度きりの青春の予定表、あなたはどうやって創(つく)ればいいか? |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
清少納言殺人事件 |
山村美紗 |
1996/4/20 |
|
|
京南大学大藤教授邸の新年パーティで惨劇が起きた! 殺されたのは、現代の“和泉式部”と称される野川いずみ。同席した“清少納言”藤原彰子、“紫式部”嵯峨紫とともに助教授の椅子を争っていた。さらに同大学の有力教授が密室内で毒殺……。大学の人事をめぐる暗闘が、連続殺人の動機!? 『枕草子』を手に、キャサリンと浜口一郎の名コンビの、華麗な推理が冴える。 |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
 |
|
 |
聖書に見る人間の罪 |
三浦綾子 |
1989/2/20 |
|
|
「神の前に露わにされた人間の罪の姿に注目して書きすすめた。聖書に現われたスキャンダル、もしくは人間の底に流れるどすぐろい姿を記した。なぜなら、人間の罪深い姿を知ることは、神の高い清い愛を知ることでもあるからである」〈まえがき〉より――十三年におよぶ過酷な病床生活中に、著者が命がけで読んだ聖書とは? |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
 |
|
 |
精神医療に葬られた人びと |
織田淳太郎 |
2011/7/20 |
|
|
「社会的入院」とは、「本来の治療目的で病院に入院しているのではなく、治療の必要がなくなったにもかかわらず、生活条件が整っていないために長期入院を続けている状態、またはその状態の患者のこと」を意味する。厚生労働省の推計では7万2千人だが、20万人に及ぶのではという調査結果もある。ノンフィクション作家が、精神科病院の「長期療養型」病棟への入院体験をもとに、「社会的入院」の内実を初めて明るみに出す。 |
価格:571円(税込 600円) |
|
|
 |
|
 |
生前情交痕跡あり |
森村誠一 |
1995/11/20 |
|
|
社長の女婿ゆえ、妻に蔑まれている野々村省吾。ひとみという女性と不倫をしたことが、彼を窮地に追い込んだ。同じ夜、同じホテルで、旧知の旅館の女将が、情交後、殺されたのだ! しかも女将の相手は『野々村』の偽名を使っていた。ひとみが行方不明で野々村には不在証明(アリバイ)がない……。完全犯罪の背後に明滅する、男たちの屈辱。長編推理の傑作! |
価格:600円(税込 630円) |
|
|
 |
|
 |
ぜいたく生活のススメ |
中山庸子 |
2000/6/15 |
|
|
私は自分のことを「かなりのぜいたく好き」だと思ってます。(中略)「豊か」とか「ぜいたく」とか「快適」というものは、人それぞれ「違うものさし」で測っていいんだ、ということがようやくわかってきたせいかもしれません。(「はじめに」より)。人間関係、買い物、住まい、勉強……。生活の中のさまざまな心ときめく「ぜいたく」を教えてくれる一冊。 |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
 |
|
 |
贅沢な被葬者 |
黒岩重吾 |
1984/10/20 |
|
|
雪の降る夜、有川恭が経営するクラブに、矢川みどりと名乗る女がやってきた。彼女は、自殺した有川の恋人・大峯八重の友人らしい。有川は謎めいた彼女の美貌に惹かれはじめる。政財界の黒幕・有田川と関係のあるというみどりを追う有川は、正体不明の三人の男に襲われる。男女の交錯した愛をミステリアスに描く長編傑作。 |
価格:800円(税込 840円) |
|
|
 |
|
 |
青年の領域 |
山田智彦 |
1989/3/20 |
|
|
三宅謙一(みやけけんいち)、岡田徹男(おかだてつお)、高川明夫(たかがわあきお)が富国(ふこく)銀行横浜支店に就職して4年2カ月経(た)つ。揃って26歳。同じ業務渉外係で競(きそ)いながら、今は自分の足で歩いている。だが実態は転職を策したり、大口融資に勇んだり、恋に悩んだりの日々。やがて三人は配属が変わり新しい出発に燃えた。――銀行員の著者がビジネスマンの行き方を活写する! |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
聖杯魔団 |
菊地秀行 |
1998/7/20 |
|
|
最後の晩餐で用いられ磔刑後のキリストの血を受けたといわれる「聖杯」。妖気に充ちたその杯を求めて、永劫の時を漂う古代の騎士・ぺるしゅばる。その魔手に、“死なずの醍醐”の甥・蘭馬が挑む。近未来の東京に巻き起こる、「聖杯」をめぐる凄惨な闘いの行方は! 「聖杯」に秘められた謎の力とは何か? 美貌のもめ事処理屋(トラブル・シューター)が活躍する傑作伝奇バイオレンス! |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
性犯罪捜査官・悦子 |
山浦弘靖 |
1993/2/20 |
|
|
性犯罪専従の捜査官になるべく、警察庁からニューヨーク市警へ派遣された清宮(きよみや)悦子。彼女は帰国早々、群馬県警の警官の妻がレイプされた、という情報を得る。次の日、その女性が利根川上流で死体で発見された。群馬に飛んだ悦子だが、またも“警官の妻”が狙われる。口を閉ざす被害者の夫たち。捜査線上に浮かぶ外国人。性暴力に闘いを挑む女捜査官の怒りと執念!! |
価格:600円(税込 630円) |
|
|
 |
|
 |
聖 美 獣 |
菊地秀行 |
2000/1/20 |
|
|
肉が裂かれ、内臓が食い尽くされている! その小都市で起きた連続殺人は、酸鼻を極めた。手口は狡猾で残虐。はたして、獣の凶行か、人の仕業か!? 犯人を巡り、異形の男たちが現われるが……そこに超A級用心棒・水月豹馬の姿もあった! 彼は、豹の血を引く精悍な肉体で獲物を斃し、女を貫く。人間を超えた力が激突する! 孤独なヒーロー、鮮烈に登場。 |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
 |
|
 |
青眉の女 |
太田経子 |
1999/8/20 |
|
|
松本善次郎は人一倍、名利(みょうり)を望み、父の努力で仕官する。だが、下級武士では食っていけない。世は浮世絵の全盛時代。彼は自分の絵心を信じ、絵筆に賭けた。名も渓斎(けいさい)英泉と改める。しかし、売れるのは大家(たいか)ばかり。ついに娼家(しょうか)を営み、眉を剃った女房の不倫秘画を描く。故・藤沢周平氏が「江戸の空気と暮らしの匂いがある」と絶賛した名著。 |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
聖母の牙 |
山崎洋子 |
1990/12/20 |
|
|
近代設備を誇る花城総合クリニックで爆破事件が発生! 東洋テレビの立原涼子は容疑者を知って愕然とした。以前、取材した田所奈津だったからだ。移植手術で愛息を失った彼女が、病院を恨んで殺人鬼に? そして第二の事件が! 大病院、テレビ局……巨大組織の陰謀に挑む女性たち。まったく新しい、現代サスペンスの傑作! |
価格:700円(税込 735円) |
|
|
 |
|
 |
聖母烈伝1 こちらトライアングル |
六道 慧 |
1992/5/20 |
|
|
おんぼろビルにある人材派遣会社“トライアングル”。花のOLに見切りをつけた24歳の美女三人・風子、撫子、虹子が全財産をはたいて設立した会社だ。三人三様、役に立たない超能力を持つ彼女たちだが、経営は不振。怒涛の生活苦が襲いくる。そんな折り、高報酬で、玉のこし付きのおいしい依頼が舞い込んだ!? 超能力に陰陽道、ドタバタにH……面白すぎる新型小説(ニュータイプ・ノベル)! |
価格:600円(税込 630円) |
|
|
 |
|
 |
聖母烈伝3 懺悔マリア |
六道 慧 |
1993/6/20 |
|
|
「解毒剤を飲まないとみんな死んじゃうって!」若者は暴徒と化していた。心の成長を止めてしまう物質〈PW〉の中毒者を救うための薬が、実は毒だったと喧伝されたのだ。日本征服を企む悪の組織によって……。ドタバタ三人娘・風子、撫子、虹子も陰謀の渦に巻き込まれ、私利私欲のために事件解決に乗り出した。三人は一路金沢へ! 面白すぎる大好評シリーズ! |
価格:600円(税込 630円) |
|
|
 |
|
 |
聖母烈伝4 秀吉の陰謀 |
六道 慧 |
1993/11/20 |
|
|
心の成長を止めてしまう謎の物質〈PW〉。悪の秘密組織、政財界の黒幕、陰陽道の使い手たちが、この物質を巡り日本中に大騒動を巻き起こしていた。風子、撫子、虹子の超能力三人娘も恋とお金に目が眩み、事件の渦中へ。三つ巴の戦いの真の狙いは何か? 計り知れぬ呪力を秘めた御札「鬼の符(きふだ)」とは? 息もつかせぬ面白さの超娯楽編、大混乱の中、堂々完結! |
価格:600円(税込 630円) |
|
|
 |
|
 |
聖母烈伝2 シンデレラの夢 |
六道 慧 |
1992/11/20 |
|
|
手にした者は必ず幸せになれるという香水、「シンデレラの夢」。風子、撫子、虹子のもとにそれを捜してほしいと依頼がきた。風子の嫌な予感は的中し、やはり香水には、あの〈PW〉が混入されていた。人の心の成長を止め、世界を破滅に導く危険な物質だ。日本征服を企む謎の組織“麗しの美族”の登場で事態はますます大混乱! 現代の聖母三人娘が大活躍の第二弾! |
価格:600円(税込 630円) |
|
|
 |
|
 |
姓名判断の世界 |
野末陳平 |
2002/1/15 |
|
|
名まえは、その人の「パートナー」。一生、切っても切れない全人格のよりどころだ。なにげなく付き合ってきた名まえを、姓名判断の視点から見直してみよう。一生を通じての基本運勢をつかめば、節目節目の判断が上手にでき、人生を楽しむ要素もつぎつぎと見えてくる。この変革と混迷の時代、名まえの裏に隠された生き方のヒントを知る本。(『姓名判断決定版』改題) |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
|