いらっしゃいませ。光文社電子書店 本店ショールームへようこそ。

電子書籍のお求めは利用規約に同意されてからダウンロードしてください。
文庫本が簡単に読めます
フィクション&ノンフィクション 現在のタイトル数:3603冊 最終更新:2013/07/11
光文社電子書店 小説を中心に
既刊全作品から探す
ジャンルで選ぶ
フィクション
ミステリー&推理
サスペンス
アクション&ハードボイルド
ユーモア推理
歴史・時代
青春&冒険
ドキュメント&企業・情報
SF&スペクタクル
官能&バイオレンス
文芸
ノンフィクション
生活&教養
ビジネス
文化&趣味
エッセイ
ノンセクション
光文社新書
著者名で選ぶ
あ〜お は〜ほ
か〜こ ま〜も
さ〜そ や〜よ
た〜と ら〜ろ
な〜の わ〜ん
書名で選ぶ
あ〜お は〜ほ
か〜こ ま〜も
さ〜そ や〜よ
た〜と ら〜ろ
な〜の わ〜ん
販売店入口
電子文庫パブリ店
取り扱い店
楽天店
PDAbook店
Bitway店
honto店
Reader Store店
紀伊國屋書店Kinoppy
Raboo店

文庫YomYom

総目録
既刊全作品リスト(htmlで著者五十音順に表示)
ヘルプ
利用規約
会員登録
ご購入方法
はじめてご来店された方はこちらへどうぞ

読書ツールのダウンロード
各種電子書籍用ソフト
XMDF形式やTEXT形式の電子書籍を読むための各種ソフトを無償でダウンロードできます。
リンク

光文社
光文社ホームページはこちらへ
 

書名で選ぶ
■さ−そ:全695冊

前の項目 次の項目

森本恭正『西洋音楽論』  
光文社新書 《クラシックに狂気を聴け》
西洋音楽論 森本恭正 2011/12/20
日本では、週末のゴールデンタイムに、かなり専門的なクラシック音楽番組がたっぷり全国放映されている。また、大都市は勿論、地方都市においても、毎晩何処かでクラシック音楽のコンサートが開かれている。しかし、私たちはクラシック音楽の本質を本当に理解しているだろうか? 作曲家・指揮者としてヨーロッパで活躍してきた著者が、その体験を軸にゼロベースで問い直す、西洋音楽の本質。
価格:571円(税込 600円) 購入

都筑道夫『西洋骨牌探偵術』  
連作推理小説
西洋骨牌探偵術 都筑道夫 1986/8/20
鍬形修二はカード占いを生業とする。死んだ兄の書斎のなかにアメリカ製のタロット・カードと英文の解説書があったので、独学で“にわか占い師”をはじめることになったのだ。これが面白いほど当たる。客の相談事次第では、つい親身になって、私立探偵に早変わり……。ミステリーの名手が卓抜な着想を駆使し、読者を堪能させる!
価格:500円(税込 525円) 購入

田中光二『聖竜伝説・凶獣たちの宴』  
長編伝奇小説
聖竜伝説・凶獣たちの宴 田中光二 2002/8/20
突如現れた邪悪な怪物(ゴーラ)に対し、各国政府は、有効な対策を取れないでいた。その一方で秘(ひそ)かに、世界各地からさまざまな能力を持つ者たちがモルディブに集められた。彼らは、かつてゴーラと闘った古代の戦士の生まれ変わりだった。特別な訓練を受ける戦士たちのもとへ、ゴーラを操(あやつ)る“黒い軍勢”から招待状が届いた! スペクタクル巨編第2弾。
価格:400円(税込 420円) 購入

田中光二『聖竜伝説・最終大戦』  
長編伝奇小説
聖竜伝説・最終大戦 田中光二 2003/8/20
ついに悪の軍勢の盟主・デモーナが、現世に甦(よみがえ)った! ゴーラを進化させた究極の生物兵器が造られ、世界征服は最終段階へ。“光の子”ヴァルに力を授(さず)けられ、古代の戦士たちが死力を尽くして立ち向かう。強大な敵の軍勢に、一人また一人と倒れゆく戦士たち。世界はこのまま滅んでしまうのか!? 壮大なラストが熱い感動を呼ぶ、シリーズ堂々の完結編!
価格:400円(税込 420円) 購入

田中光二『聖竜伝説・邪神覚醒』  
長編伝奇小説
聖竜伝説・邪神覚醒 田中光二 2002/11/20
世界征服を企む、“黒い軍勢”は、怪物ゴーラを改良した吸血ストーカーを大量生産していた。その戦闘能力は、古代の聖戦士に匹敵するものだった。そして突如、ニューヨークに現れた巨大な怪物は、ストーカーをさらに邪悪に進化させたゴーラだった。窮地に立つ古代の戦士たち! その頃、“奇跡の生命”が生まれようとしていた……。スペクタクル巨編第3弾!
価格:500円(税込 525円) 購入

田中光二『聖竜伝説・燃える地球』  
長編伝奇小説
聖竜伝説・燃える地球 田中光二 2002/4/20
水中考古学者・士門竜(しもんりゅう)は、潜水艇で探索中、古代遺跡を発見するが、基台にあった〈輝く球体〉を取り外した瞬間、“光”の大爆発に遭う。奇跡的に一命を取り留めた竜に、突如現れた謎の老人が、「おまえは、古代の戦士だ」と告げる。世界の各地で、怪異現象が頻発していた。果たして“封印”は解かれたのか!? 人類の危機に、戦え、古代戦士! スペクタクル巨編始動。
価格:400円(税込 420円) 購入

森 詠『青龍、哭く 横浜狼犬III』  
長編警察小説
青龍、哭く 横浜狼犬III 森 詠 2005/2/20
哀しいオルゴールの旋律が流れるとき、血の制裁が執行される――。中国の闇組織で「青龍」と呼ばれる凄腕の処刑人が日本に潜入した。神戸で中国人学者を血祭りに上げ、横浜・中華街に姿を現す。ハマの狼犬(おおかみいぬ)・海道(かいどう)刑事は、プロの仕事を逸脱した青龍の動きに、いつしか自分と似た匂いを感じ始めるが……。 中国史の闇に隠された凄惨な過去。海道の熱い魂が燃える!
価格:600円(税込 630円) 購入

小林繁樹『世界一周道具パズル』  
《これ、なんに使うのかな?》
世界一周道具パズル 小林繁樹 1997/3/20
世界には、私たちが想像できないような道具がある――中国の地震計、アフリカの親指ピアノ、ポリネシアのタコ釣具、アラスカのケン玉、ヨーロッパの砂糖カッター、日本の蠅とり機……etc。著者が世界中を歩き回って集めてきた珍品、奇品100点をパズルで紹介。とにかくへぇの連発です。
価格:400円(税込 420円) 購入

許 光俊『世界最高のピアニスト』  
光文社新書
世界最高のピアニスト 許 光俊 2011/8/20
この人こそ名ピアニスト! これぞ名演!っていうけど、いったいどこがスゴイの? いい演奏と、そうでもない演奏ってどう違うの?――聴けば、すぐ分かります。アファナシエフ、ポゴレリチ、ケンプ、グールド、アルゲリッチなど20世紀以降を代表する名ピアニストたちの演奏を徹底評論。ピアノを聴く楽しみ、感動を存分に語りつくす。天才たちの奇人変人ぶりも読みどころ。名演CDリスト付きで、読んで楽しみ、聴いて楽しめる。
価格:571円(税込 600円) 購入

誉田哲也『世界でいちばん長い写真』  
世界でいちばん長い写真 誉田哲也 2012/11/20
人気者だった親友の洋輔が転校してから、宏伸の毎日は冴えない感じだ。特にやりたいこともなく、クラブ活動の写真部でも、部長からしかられてばかり。そんなある日、祖父の古道具屋で、大砲みたいにごつい不思議なカメラに出合う。世界一長い写真が撮れるカメラって!? その日から、宏伸の日常がきらめき始める。ワクワクして胸にジンとくる、青春小説の新たな傑作!
価格:550円(税込 578円) 購入

木村譲二『世界の平和 日本の役割』  
《21世紀の自衛隊と戦争》
世界の平和 日本の役割 木村譲二 2001/3/15
「経済大国・非軍事大国」日本。しかし、もはやそのような独善的な自負は通用しない。今、必要なのは、戦争、自衛隊に対するアレルギーを根本から改善し、安全保障問題を考え直すことだ! 21世紀の軍事的脅威とは?自衛隊の未来像は? 日本は世界平和をリードできるのか? 新世紀の日本の防衛体制と自衛隊のあり方を新たに模索する提言の書!
価格:400円(税込 420円) 購入

吉田たかよし『世界は「ゆらぎ」でできている』  
光文社新書 《宇宙、素粒子、人体の本質》
世界は「ゆらぎ」でできている 吉田たかよし 2013/5/20
ダークマター、ニュートリノ、ヒッグス粒子……。科学に関するトピックスが話題にのぼる機会が増えています。実は、宇宙の誕生も、素粒子の発見も、人体のメカニズムも、自然界にあるものはすべて物質の「ゆらぎ」が根底にあります。相対性理論から最新の超ひも理論まで、科学の謎を解くことは、何が、どう揺らいでいるかを解明することでもあったのです。この「ゆらぎ」をキーワードに、科学をシンプルに学んでいきましょう。
価格:660円(税込 693円) 購入

田中小実昌『世界酔いどれ紀行 ふらふら』  
世界酔いどれ紀行 ふらふら 田中小実昌 2000/8/15
「毎年、冬と夏のあいだは、ぼくは外国の町にいる。二ヵ月ぐらい滞在する。でも、ガイドブックは一度も見たことはない。観光とは、ぜんぜんちがう旅をしているのだ……」キプロス、ニューヨーク、シドニー、アムステルダム、ブレーメン、ベルリンそしてロンドン。行く先不明のバスに乗り、酒場と人々の出会いを楽しんだコミさん最晩年旅行記。
価格:400円(税込 420円) 購入

西村京太郎『第二の標的(セカンド・ターゲット)』  
推理傑作集
第二の標的(セカンド・ターゲット) 西村京太郎 1985/9/15
終電車の車内で刺殺された男は、商事会社の社員。真面目で仕事第一、怨まれる理由などなかった。動機が皆目つかないまま、目撃者の女性が殺され、さらに容疑者も自殺! これで事件のけりをつけようとする上司に、納得できない刑事がいた。十津川である。奇抜な謎と心憎い結末。迷宮入り寸前の事件をみごと解決する、若き日の十津川などを描いた傑作集。
価格:400円(税込 420円) 購入

永 六輔『世間にひと言 心にふた言』  
世間にひと言 心にふた言 永 六輔 2006/10/15
食事の前に、なぜ「いただきます」と言うのか? トマトは野菜か、果物か? 選挙で大事なのは「投票率」よりも「投票質」。「護ろう」憲法から「好きです」憲法へ。時には優しく、時には熱く。時には耳に心地よい話を、時には耳に痛い話を。私たちに身近な話題から、日本の行く末まで、現代の“語り部”・永 六輔が思う存分に語る一冊。
価格:500円(税込 525円) 購入

唯川 恵『セシルのもくろみ』  
セシルのもくろみ 唯川 恵 2013/4/20
平凡な生活を送る専業主婦・宮地奈央(みやじなお)の生活は一変した。友人に誘われ軽い気持ちで応募した女性誌『ヴァニティ』の読者モデル募集で思いがけず採用されたのだ。華やかなファッションの世界に渦巻くモデルたちの様々な思惑に困惑しながらも、奈央は“負けたくない”という自分の中の「女(セシル)」に気付く――。人気女性誌『STORY』の大好評連載、待望の電子化!
価格:550円(税込 578円) 購入

森村誠一『雪  煙(せつえん)』  
長編推理小説
雪  煙(せつえん) 森村誠一 2001/5/20
暴力団組長が殺された事件に恋人が関与!?――国際刑事警察機構(ICPO)出向から戻った警察庁・高木史朗は謎めいた女・池上陽子と再会、恋に落ちた。……ところが、風鈴会組長・清瀬の死体が発見された事件で、なぜか捜査線上に陽子の名が浮かぶ。さらに、高木の昔の恋人・香保(かほ)も事件に関与している疑いが! 雄壮な日欧両アルプスを舞台に描かれる恋愛ミステリー!
価格:500円(税込 525円) 購入

みうらじゅん『セックス・ドリンク・ロックンロール!』  
セックス・ドリンク・ロックンロール! みうらじゅん 2013/3/20
長髪のロックが時代遅れになった1980年。最先端のイラストレーターになりたくて京都から上京し、美術大学に入学した乾純(いぬいじゅん)、長髪。その意気込みとは裏腹に、授業はちっとも分からない、和気あいあいとした学校の雰囲気にもなじめない。しかし、ふとした出会いから、退屈知らずの日々が――。悩みつつ弾ける18歳の日々を描いた会心の長編小説!
価格:1200円(税込 1260円) 購入

梓 林太郎『雪渓下の密室』  
山岳ミステリー傑作集
雪渓下の密室 梓 林太郎 1989/3/20
四十半ばをすぎた鵜ノ木は、年に二回欠かさず山に登る。彼が横尾山荘で知り合った青年安西は、北アルプスの経験は浅かった。鵜ノ木は、連れを欲しがっている彼と蝶ガ岳を目指すことになった。天候の急変とともに二人の間には異様な空気が……!?〈光文社・「小説宝石」エンタテインメント小説大賞受賞作「九月の渓で」〉 傑作山岳ミステリー七編収録!
価格:600円(税込 630円) 購入

田中雅美『雪月花殺人紀行』  
長編推理小説
雪月花殺人紀行 田中雅美 1991/6/20
若葉輝く朝、旅行雑誌「旅の人」のフリー記者・上条詩織は、松島取材のため、仙台に旅立った。その翌々日、山形市郊外の山中で男女二人の死体が発見された。女はロープで首を絞められ、男は崖下に転落して……。 友人の村越悦子(むらこしえつこ)とともに仙台周辺を巡っていた詩織は、奇妙な家族と出会い殺人事件の渦中へ! 推理界の気鋭が放つ旅情ミステリーの華麗なる新機軸!
価格:600円(税込 630円) 購入

前の項目 次の項目

  トップページ 先頭へ戻る
©Kobunsha Co., Ltd. 1997-2013