|
 |
|
 |
十津川警部、沈黙の壁に挑む |
西村京太郎 |
1996/12/20 |
|
|
殺人容疑者・秋本つね子は、ろうあ者だった。手話通訳士を介しての尋問にも、同じろうあ者の関口弁護士にも、なぜか心を開かぬつね子。関口は彼女の薄倖(はっこう)の半生を辿り、無実を信じた。――つね子に秘められた意外な過去。さらに、悪徳探偵が殺され、遺(のこ)された写真から事件は意外な展開を……。関口はついに十津川警部と対決した! |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
十津川警部「友への挽歌」 |
西村京太郎 |
2009/2/20 |
|
|
大学時代の友人・永田(ながた)から、十津川(とつがわ)警部の自宅にかかってきた電話。しかし、電話は、2発の銃声とともに途切れ、永田のものと思われるバラバラ死体が、北海道の洞爺湖(とうやこ)岸で発見された。「トカレフを持った殺人鬼」とは、何者なのか? フィリピンをめぐる黒い利権の構造とは何か? 雪の北海道から、暴動の街・マニラへ。十津川の必死の捜査が、事件の真相を追いつめる! |
価格:600円(税込 630円) |
|
|
 |
|
 |
十津川警部 長良川に犯人を追う |
西村京太郎 |
2003/11/20 |
|
|
東京・上野でホームレスのテントが燃え、16人が焼死した。放火の疑いを持った新聞記者・白木は、火元の男性が岐阜・長良川周辺の出身と知り、調査を始めた矢先、凶弾に倒れた! 白木の足跡を追い、岐阜へ乗り込んだ十津川と亀井は、二年前のある事件との接点を探り出すが、関係者の口は一様に重い。さらに岐阜県警までもが……。十津川警部、孤立無援の闘い! |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
十津川警部の怒り |
西村京太郎 |
1993/8/20 |
|
|
巨人―阪神戦終了直後、甲子園球場の近くで、野球解説者の早田規夫が刺殺された。現地には出雲市駅から血染めの特急券が……。早田の宿命のライバル、パイレーツのコーチ小笠原敬に嫌疑がかかる。しかし、彼は犯行時、東京行きの寝台特急「出雲4号」に乗っていたと主張。十津川警部は、この鉄壁のアリバイを崩したが……!? |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
 |
|
 |
十津川警部の逆襲 |
西村京太郎 |
1994/4/20 |
|
|
被害者はトラベル・ミステリーの第一人者、北川京介。白昼、観潮で有名な鳴門公園で取材中、わずか五分の隙に殺害されたのだ。さらに一週間後、調布・深大寺で女子大生・小西麻子が殺され、四国旅行の写真が消えた。この連続殺人に浮かぶ四人の容疑者。「ひかり号」を追い越すトリックとは何か? 犯人のアリバイ工作を十津川警部は逆転できるか? 胸のすく名推理! |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
 |
|
 |
十津川警部の決断 |
西村京太郎 |
1992/12/20 |
|
|
東京の地下鉄三田線の車内でOLが刺殺された。直後、犯人が自首、会社重役長谷川健と名乗るが、その会社にはもう一人の長谷川健が実在した!? そして取り調べ中、丸ノ内線で第二の刺傷事件が発生、十津川警部は長谷川を釈放して尾行をつけた。さらに第三、第四の惨劇! 犯人から挑戦状まで届く。「一週間以内に逮捕する」十津川はこう宣言し、大胆な秘策を決断した! |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
 |
|
 |
十津川警部の死闘 |
西村京太郎 |
2002/12/20 |
|
|
加賀温泉郷のホテルで、男が心臓マヒで死んだ。三ヵ月後、同じホテルで、また男が心臓マヒで死んだ。さらに一ヵ月後、もう一人の男が! 3人は死亡前夜にまったく同じ行動をとっていた。県警が殺人の疑いで捜査を始めたとき、4人めの男が現われて……(「加賀温泉郷の殺人遊戯」)。他に「心中プラス1」「処刑のメッセージ」「特別室の秘密」の計4編を収録。 |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
十津川警部の試練 |
西村京太郎 |
2001/9/20 |
|
|
ひとり暮らしの女性をねらった連続殺人事件が発生! 被害者はいずれも、自宅でバスローブやパジャマ姿という格好で殺されていた。彼女たちはなぜそんな格好のまま、犯人を部屋に入れたのだろうか。そしてなぜ、捜査の進行状況がマスコミに漏れてしまったのか(「午後の悪魔」)。「北の女が死んだ」「警官嫌い」「若い刑事への鎮魂歌(レクイエム)」の計四編を収録。 |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
十津川警部の抵抗 |
西村京太郎 |
1998/9/20 |
|
|
私立探偵・橋本豊(はしもとゆたか)に奇妙な依頼……服役中の殺人犯・浜田功(はまだいさお)は無罪だ、一カ月以内に真犯人を捜してほしい、報酬は1千万円! ところが、依頼主の広池(ひろいけ)弁護士が北陸・芦原(あわら)温泉で絞殺された! 福井県警は、現場を訪れた橋本を緊急逮捕。橋本は身の潔白を、かつての上司・十津川警部に訴えた。浜田はなぜ上告しないのか? 苦悩し、抵抗する十津川が掴(つか)んだ真相は? |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
十津川警部の標的 |
西村京太郎 |
1997/9/20 |
|
|
殺人犯はどこへ逃げるのか? 犯人の深層心理を読む十津川警部。新宿のホステス殺しの容疑者・竹田淳(じゅん)の逃走経路を推理した十津川は、北陸・芦原(あわら)温泉の潜伏先をみごとにつきとめる。竹田を越前海岸の名勝・呼鳥門(こちょうもん)におびき寄せた十津川は、逆にライフル銃の標的となり狙撃された! 山陰・北陸の温泉郷を舞台に、難事件に挑(いど)む十津川警部の、隠された一面を描く力作。 |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
 |
|
 |
十津川警部 ロマンの死、銀山温泉 |
西村京太郎 |
2005/5/20 |
|
|
犯人1人あたり200万円を強奪する、妙な事件が連続した。十津川は、若い男女7人のグループ「ロマンの残党」の存在をつかむ。社会から落ちこぼれた彼らは、山形の銀山温泉に生活拠点を作ろうとしていた。ところが、その内の1人、金融強盗犯が殺され、さらに……。闇の組織も彼らを追っていたのだ! 背後で指示する黒幕の正体は? 十津川警部が真相に迫る! |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
特急「あさま」が運ぶ殺意 |
西村京太郎 |
1995/8/20 |
|
|
「この子をお願い……」特急「あさま」で幼児を連れた小田ゆみ子は、隣席の北条早苗刑事にそう言い遺して毒死した。一カ月前に事故死したゆみ子の恋人の実家、小諸随一の料亭・日暮亭を訪れる矢先だった。ところが、日暮亭には婚約者を名乗る女性が先着していた!? 事件を追う北条刑事。さらに十津川警部に謎の電話が……。裏切り、そして憎しみを乗せて、列車は驀進する。 |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
 |
|
 |
特急「おき3号」殺人事件 |
西村京太郎 |
2003/2/20 |
|
|
山陰本線の出雲市(いずもし)駅に到着した特急「おき3号」の車内で、写真家の石田が刺殺された。怨恨の線から容疑者に浮上したのは、十津川の先輩で警視庁OBの政務次官・山崎の息子・徹だった。しかし、徹は同日、ハネムーンで山陽本線を走る寝台特急「富士」に乗っていた! 鉄壁の時刻表トリックに十津川警部が挑む表題作ほか、十津川班の活躍を描く全5編を収録。 |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
特急さくら殺人事件 |
西村京太郎 |
1999/2/20 |
|
|
東京と、長崎とをつなぐ寝台特急「さくら」。その列車に博多から乗った警視庁の日下(くさか)刑事は、深夜の洗面所で倒れている女性を発見した直後、何者かに頭を殴られた。そして、意識が戻ってみると、女性の“死体”は列車から消えていた。いったいどんなトリックが……? 犯人を追う十津川警部の前に、時間の壁が立ちふさがった! トラベル・ミステリー会心作。 |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
特急「しなの21号」殺人事件 |
西村京太郎 |
2005/8/20 |
|
|
東京・井の頭公園で発見された男の刺殺死体。ポケットには善光寺の“凶”のおみくじが入っていた。被害者の交遊関係から、捜査線上に一人の女が浮かぶ。その直後、名古屋発の特急「しなの21号」の車内で、女は毒殺されてしまった。ハンドバッグの中には、やはり“凶”のおみくじが! 犯人の狙いは何か? おみくじが示す連続殺人の謎。十津川警部の推理が冴える! |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
特急「にちりん」の殺意 |
西村京太郎 |
2004/2/20 |
|
|
会社社長・工藤のもとに届いた脅迫状は、「お前を殺してやる」に始まり、日を追うにつれエスカレート。ついには、「26日に死ぬんだ」という殺人予告に変わった。その当日、工藤は故郷の九州へ逃げたが、特急「にちりん」のグリーン車で、毒殺死体となって発見された! “毒殺”ゆえに可能な殺人トリック――十津川警部の推理が冴える表題作ほか、計4編を収録。 |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
 |
|
 |
特急ゆふいんの森殺人事件 |
西村京太郎 |
2007/11/20 |
|
|
暗い過去を持つ元刑事の私立探偵に、失踪人の捜索依頼があった。2人組の男女が会社の金を持ち逃げしたというのだ。2人の足取りを追って、九州に向かった私立探偵を待ち受けていたのは、十津川(とつがわ)警部が担当している殺人事件だった! 交錯する2つの怪事件の接点は、何か? 由布院、耶馬渓(やばけい)、阿蘇(あそ)、天草(あまくさ)――九州の名勝を舞台に、十津川の推理が冴える傑作推理長編! |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
特急ワイドビューひだ殺人事件 |
西村京太郎 |
2002/5/20 |
|
|
<ヒロシ1031Dのことで話がついた>。その奇妙な新聞広告が掲載された直後、ヒロシという名の青年が相次いで殺された。1031DがL特急「ひだ11号」のことだと推理した十津川警部は、警戒乗車するが、そのさなか、爆弾を所持した男が車内で毒殺される……。JRへの列車爆破予告、犯人と十津川の息詰まる攻防。トラベル・ミステリーの傑作。 |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
鳥取・出雲殺人ルート |
西村京太郎 |
2008/2/20 |
|
|
鳥取砂丘に出現した神秘の湖で、アマチュアカメラマン・三谷(みたに)は、女性の絞殺死体を発見した。その女性の名前を名乗り、三谷に接近してきた謎の女。そして、心中を偽装して殺された代議士の秘書――。錯綜する事件の真相を追って、十津川(とつがわ)警部は、ブルートレイン「出雲」で、山陰に向かった。隠蔽された「薬害」犯罪を追いつめる、社会派トラベル・ミステリーの傑作! |
価格:500円(税込 525円) |
|
|
 |
|
 |
都電荒川線殺人事件 |
西村京太郎 |
1988/6/20 |
|
|
盲目のマッサージ師が、白昼都電の車内で毒殺された。毒物はカプセルに詰められた砒素。疑いは、薬剤師である彼の美しい若妻に向けられた。たまたま現場に居合わせた雑誌記者、青木亜木子は、「あの献身的な人妻に、夫を殺せるはずがない」と直感、犯人捜しをはじめた……。青森から宮崎まで、日本中が舞台の傑作連作推理。 |
価格:400円(税込 420円) |
|
|
|